ガスファンヒーターを使い始める際のご注意
1.ガスコード(別売)を準備する
ゴム管はご使用頂けません。
ゴム管で接続するとガス漏れが生じ、爆発や火災の原因となります。
ガスコードには都市ガス用・LPガス用があります。お間違いのないようにご注意ください。
折れたりねじれたりしないしにように、お部屋に合った長さのガスコードをご用意ください。
2.ガスコードを機器本体に接続する。
※ 初めてガスファンヒーターを使用する場合はガス接続口のカバーの外し方を確認下さい
接続の際にはガスコードにゴミなど異物がないことを確認し、確実に接続してください。
細い方を「カチッ」と音がするまで差し込んでください。
引っ張っても抜けないことを確認してください
3.ガスコードをガス栓に差し込む
<ガスコンセント接続のガス栓の場合>
①フタの突起部を押してフタを開ける
②カチッと音が鳴るまでガスコードを差し込む
<つまみやレバーがついているガス栓の場合>
ガスコードを差し込み、ガス栓を「開」にする
ガス栓は全開にして使用してください。ガス栓でガスをしぼると着火不良をおこすとともに異常燃焼し、一酸化炭素中毒などの原因となります。
4.必ず換気をしてください。
ご使用中は1時間に1-2回程度(1-2分)換気をしてください。
室内で換気不十分な状態で使用すると、一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故にいたるおそれがあります。
※ご不明な点があれば販売店さまへ確認してください。