浴室の照明器具(電球)の交換時の注意点
電源スイッチを入れても照明がつかないときは、電球が切れていることが考えられます。
電球の交換は、まず配電盤の浴室回路電源を切っておこなってください。
万一の場合を考え、濡れた手での交換は避けてください。
交換する電球は必ず指定のものを使ってください。
電球の取り付けは正しく確実に締めつけてください。
漏電事故を起こしたり、ソケット部がさびて電球の取り替えができなくなることがあります。
交換の際には、安定した踏み台を使ってください。
浴槽の縁やカウンターの上には絶対乗らないでください。